土地選びに必要な「コト」とは・・!?
- 2023.04.14
- ハグハウス鹿嶋
こんにちは!
ハグハウス鹿嶋です!
桜がきれいなシーズンも、あっという間に過ぎてしまいましたね・・
今年は数多くのお花見スポットが賑わっていました!!
鹿嶋市のお花見スポットも多くの方が来場されていたので、
いつもの活気が戻ってきていました!
夜桜を見ながら、お酒を嗜む・・
なんて素敵な日本の文化なのでしょう
この季節には新しい環境に身を置かれる方も多いのではないでしょうか。
ご進学・ご就職された方々、本当におめでとうございます。
そして、ご実家から出て一人暮らしをする方、新たな土地で暮らしを始める方も
たくさんいらっしゃるかと思います。
はじめての一人暮らし・・
ワクワク、ドキドキしながらも不安が入り混じっていたのを
昨日のことのように覚えています
本日の投稿者も高校卒業後、すぐに上京して一人暮らしを始めたので
今、同じ境遇にいらっしゃる方のお気持ちはすごく分かります。
右も左も土地勘も、何もかもが全く分からない状況で
昨日まで一緒に暮らしていた家族や、いつも見ていた風景が変わってしまうこと
それが当たり前になってしまう心細さもあり、
でも、新しい出会いの季節でもあるから
家族と同じように話せる友人や、同僚に巡り合えるかもしれませんし
自分の人生に影響するような人物に出会える瞬間も多く訪れるのかもしれません。
だからこそ、毎日の生活を良い環境で過ごしていきたいですよね。
一人暮らしをしていると、学校や会社に近い場所に住みたい!
利便性がすごく良い場所を!!と、誰しもが心の中で思いますよね。
でも、便利な場所・条件が良い物件になればなるほど・・
家賃が高くなってしまうのは、もちろんのことですし
自分が望んでいる条件を何か削らなければいけなくなってしまいます。
※通勤時間が条件の例) 「会社まで15分の賃貸希望だが、家賃が高いので会社まで50分の賃貸に住むなど。」
また、せっかく良い場所にお引っ越しできたのにも関わらず・・
周辺状況を把握できずにいると、利便性が良いものを見落としてしまったり
災害時の避難場所を把握していない為に、避難ルートを確保できなくなってしまう・・
このようなことも考えられるのではないでしょうか。
地震が多い日本だからこそ、緊急時に備える考え方・選び方も、
当たり前になってきていますし、必要になってくることだと思っています。
そして、出来ることならば!!
「実際に住みたい場所を訪れてみる」
これが、とても重要になってくるのではないでしょうか!
お仕事も、自分の身の回りのことも「備えあれば憂いなし」
安易な考えで決定しないように、しっかり準備しておくことが大切ですね。
もしかすると、賃貸を「居住する地域・土地」から選ぶことは、
将来的に「新築住宅を持ちたい!」と考えている方にとって、
今後の土地選びの基準になり、素晴らしい経験になるのかもしれません。
新築住宅の場合の「土地選び」についてのポイントも投稿していきたいと思います!
はじめに一戸建て住宅の土地選びには、
どのようなことが必要になってくるのでしょうか。
まず何を中心に考えればいいか・・具体的にイメージが湧いてきませんよね。
少し前に戻りますが、
先ほど、一人暮らし賃貸のお話で「利便性が良い場所を・・」ということや、
「学校や会社に近い場所に住みたい!」などと、書きましたが
賃貸でも、新築住宅でも優先度が高い条件として考えられてくるのが、
【交通の利便性】・【周辺環境】・【日当たり】などの、
「立地条件」を優先的に選ぶ方が多い傾向にあります。
ポイント①
まずは「立地」を中心に考えてみることをオススメいたします!
ご夫婦・ご家族で「立地」を中心に、家族に必要な優先的な条件を話し合ってみたり
立地というものに対して、ご家族の希望などを付け合わせていきましょう。
その結果・・
・「具体的にイメージしている土地が出てくる」
・「家族が本当に必要としている条件がハッキリしてくる」など、
話し合いをすることによって、土地を選びやすくなることに加えて
不動産屋、ハウスメーカーにもご要望を伝えやすくなります。
立地条件を中心に希望することを組み立てていきましょう!
今回は仮想の土地を用意して、自分たちが優先的に希望している条件を設定してみます。
【優先的に希望している条件】
1.「通勤・通学(交通の利便性が良い)が良い場所」
2.「周辺環境が良く、徒歩でも行ける距離」
3.「日当たりは基本的には南向きが良いが、条件次第では北向きでも良い」
4.「予算上限は1200万(理想の土地であれば多少の予算オーバーは可)」
※.坪数は基本的な一戸建て新築が建てられれば、特にこだわり無し。
※上から順番に優先度が高い順として設定。
※すべて徒歩の移動時間と考えます。
※Aの土地は30坪、Bの土地は32坪と設定します。
【A土地(32坪)】
駅まで徒歩5分という距離ですが、スーパー・学校・病院は駅から反対方向
小学校まで20分、大型スーパー・総合病院までは20~25分の立地
価格は1350万円(南向きで日当たりは抜群◎に良い)
【B土地(35坪)】
駅まで徒歩20分という距離ですが、スーパー・学校・病院はA土地より近い土地
小学校・大型スーパー・総合病院まで10分の距離
価格は1200万円の土地(北向きで日当たりは普通)
上記2つの土地は仮想ではありますが、どの土地にもメリット・デメリットが出てきます。
【交通の利便性】・【周辺環境】・【日当たり】等の希望条件を当てはめた後に、
しっかり、良い点・悪い点を把握していきましょう!
【A土地(32坪) 土地価格1350万円】
【通勤・通学、周辺環境】
駅まで5分ですので、通勤・通学には申し分ない土地◎であり、
土地に求めている優先的なものに、しっかり当てはまっています。
小学校には徒歩20分ですので、仮にお子さんの歩幅で歩いたとすると、
25~30分ぐらいの時間を想定しなければいけないかもしれません。
また、大型スーパー・総合病院までは徒歩20~25分ですので・・
1分=80mで計算すると、近隣施設までの距離は約1.6km~2.0km程度になります。
【日当たり】
南向きで日当たりは抜群に良いので、新築を建てる際には何も迷わずに南向きで建てることが可能です。
A土地は駅にものすごく近く、日当たりが良いところが売りでしょうか。
【A土地の評価】
周辺環境は悪くはないのですが、徒歩で目的の場所に行くのは少し大変かもしれません・・
この部分だけでは、希望している条件には当てはまらないと感じます。
150万円の予算オーバーになっていますので、安易には決められないかもしれません。
【B土地(35坪) 土地価格1200万円】
【通勤・通学】
駅まで徒歩20分なので、上記と同じ距離の算出方法では、駅まで約1.6kmの距離があります。
希望の優先順位から見るとあまり適していないかもしれません。
【周辺環境】
学校・大型スーパー・総合病院までは徒歩10分という好立地!!
こちらは優先順位上位に、しっかり当てはまります!
近隣施設までは徒歩で行ける距離にはなっていますが、
駅だけが遠くなっていますので、その部分だけは熟考しなければいけなくなりそうです。
それでも、総合病院が近いので緊急時には安心できます。
【日当たり】
北向きのため日当たりのことを考えると、建物の向きなどを工夫する必要が出てきそうです。
【B土地の評価】
駅までの距離問題を解決できれば、条件的にとても良い土地になりますね。
土地価格は1200万のため、予算内に収める場合には、こちらの土地を選ぶ必要がありそうです。
上記は仮の土地情報ではありましたが、いかがでしょうか。
それぞれに良い点・悪い点が出てきますので、この時点で決めることは難しいと思います。
「立地」を中心に希望している「優先順位」を付け加えてみました。
今度は「土地周辺環境」から、自分たちが今後受ける影響や、
「土地価格」、「今後の生活を通してのこと」など、
先を見据えた、総合的なことも考えてみましょう!
ポイント➁
土地の価格・予算をしっかり考えながら、将来的なことも視野に!
ポイント➁では、土地価格を考えると同時に
ご家族にとって、その土地が将来的に自分・家族にプラスになる土地であるかどうか?
そのことも考えていきましょう。
【A土地の場合】
「150万円の予算オーバーになっていること」、「周辺環境はどうなっているか」
多少マイナスな部分が出てきてしまいますが、「将来的なこと」に着眼して、考えてみましょう!
お父さんは住み始めから電車通勤だったとして、
「小・中学校を卒業したお子さんも電車通学」になった場合はどうでしょうか。
また、「南向き日当たり抜群」ということも、大きいポイントになってきます。
日当たり関連で悩むことはないので、こちらの条件はガッチリ当てはまります。
ただ、近隣施設までが遠いので、その条件をどのように考えていくべきか・・
そのことがA土地ではポイントになってくるかと思います。
そして、学校・近隣施設にどれだけ時間をかけずに行くことができるか。
それを解消できれば、将来的な生活スタイルに変化をもたらすことができるかもしれません。
土地Aは150万円の予算オーバーではありますが・・
予算オーバーしている分を捻出するほどの価値があるか、
将来的な家族のことを考えて(未来を見据えた土地選び)の判断で選んでも良い土地になってくるかと思います。
【B土地の場合】
「B土地は予算オーバーではなく、予算内の土地」
「周辺環境はスーパー・学校・病院はA土地よりも近い」
B土地でも、将来的なことを加味して考えてみましょう。
こちらもお父さんは住み始めから電車通勤であることにします。
そして、お子さんも電車通学になった場合には、どうでしょうか・・
駅までは徒歩20分なので、距離的なものは1.6kmになります。
この条件をどのように考えていくかで、この土地を選ぶかどうか決まってきそうですね。
しかし、B土地では周辺環境の良さ、「近隣施設・学校まで徒歩10分の距離」ということが、
新築を建ててから、ものすごく魅力的なものになってくることは間違いありません。
ただ、「北向き日当たりは普通」ということなので、こちらも考えた方が良さそうです。
北向きのお家は、窓から光があまり入らない傾向にありますので
希望する優先条件にある日当たりも重視するのであれば・・
新築住宅自体の「方向」、「構造」、「窓等の配置」での工夫が必要になってきます。
その部分にコストが掛かってくる可能性もありますので、
将来的に建てる住宅のことも同時に考えながらの判断になるかもしれません。
ポイント➁では、ポイント①より具体的に、
将来的なこともイメージしながら組み立てることをしてみました。
お子さんがまだ幼い場合には、子供の成長に合わせた土地選びをすることも重要になってきますし、
現在のご家族状況が将来的にどのように変化していくか、
しっかり考えながら、決断することが必要になってくると思います。
ポイント➂
実際に現地を訪れて、周辺の環境を把握・理解しておきましょう!
最後のポイント➂では・・
「ポイント① まずは立地を中心に考えてみることをオススメいたします!」
「ポイント➁ 土地の価格・予算をしっかり考えながら、将来的なことも視野に!」
上記のポイント2つから出てきた、
「土地情報から得られる情報」、「住み始めてからの将来的なビジョン」
「新築を建てた後に現実的に考えられること」
これらのことに加えて、さらに必要不可欠なことを書いていきます!
正直なところ・・
土地選びをするにあたって、大事なことはたくさんあります。
好立地なのか? 土地の広さは?
日当たりは? 土地価格はどうか?
そこに自分・ご家族が希望されている優先順位が合わさってくると、
土地選びが難航してしまう可能性すらあります・・
そんな土地選び・探しの中で大事なことは!!
すでにポイント➂に出ていますが・・!
実際に現地を訪れて周辺の環境を自分・ご家族で体験すること!!
そうなのです。
実際に現地に赴くことで、気になっている土地が、さらに魅力的に見えてきたりします。
そして、今まで条件的に悪いなぁ・・と、思っていた土地でも
行動力だけで、ガラリと土地の印象を変えることができるかもしれません。
実際に現地を訪れたと仮定して、
先ほどの【A土地】&【B土地】でシミュレーションしていきます。
【優先的に希望している条件】
1.「通勤・通学(交通の利便性が良い)が良い場所」
2.「周辺環境が良く、徒歩でも行ける距離」
3.「日当たりは基本的には南向きが良いが、条件次第では北向きでも良い」
4.「予算上限は1200万(理想の土地であれば多少の予算オーバーは可)」
※.坪数は基本的な一戸建て新築が建てられれば、特にこだわり無し。
※上から順番に優先度が高い順として設定。
※すべて徒歩の移動時間と考えます。
※Aの土地は30坪、Bの土地は32坪と設定します。
【A土地(32坪)】
駅まで徒歩5分という距離ですが、スーパー・学校・病院は駅から反対方向
小学校まで20分、大型スーパー・総合病院まで20~25分の立地
価格は1350万円(南向きで日当たりは抜群◎に良い)
【A土地周辺を散策した結果】
小学校前にも停車する、市内路線バスを見つけることができたので、
小学校・大型スーパーまでは、5~10分前後の時間で行き来することが可能に!
そして、一番遠い総合病院までは半分以下の時間で行けるようになりました。
また、駅を挟んで向こう側にすぐスーパーがありましたので、
バスに乗車しなくても、お買い物が気軽にいけるようにもなります。
近くに「災害時の避難場所」看板がある公園もあったので、
緊急時には家族の「集合・避難場所」として設定できそう。
【最終評価】
このA土地で特に気になっていた条件が・・
「小学校・大型スーパー・総合病院まで20分~25分の時間を要する」ということでしたが、
実際に現地を訪れて、周辺状況を把握、知ることによって、
目的の場所に行く際には時間短縮することが可能になりました。
また、バスに乗らなくても、最短で行けるスーパーも見つけることができています。
そして、災害時に家族との連絡が取れなくなった場合には
「集合・避難場所」を決めることができている・場所を知っている、
これは、ものすごく大きなポイントだと思います。
【B土地(35坪)】
駅まで徒歩20分という距離ですが、スーパー・学校・病院はA土地より近い土地
小学校・大型スーパー・総合病院まで10分の距離にある。
価格は1200万円の土地(北向きで日当たりは普通)
【B土地周辺を散策した結果】
A土地同様に市内路線バスがあるため、B土地近くのバス停まで歩いて徒歩2分、
そのバス停から、最寄り駅までは5~7分程度なので、
実質的に半分の時間で駅まで行くことが可能になりそう!
また、「日当たりは基本的には南向きが良いが、条件次第では北向きでも良い」
という条件だったが、実際に土地をみたところ、
南向きまでの日当たり獲得は難しいかもしれないが
住宅に「吹き抜け」を作りたいという希望もあったので、
南向きと同じような採光性を取り入れることが可能!
災害時の避難場所に指定されている場所が、
B土地から近い場所に2か所ほどあったので、こちらも避難場所に設定できそう。
【概評】
こちらのB土地では・・駅まで20分という距離の場所にあるので、
希望している条件に特に引っ掛かっている形でした。
実際に現地を訪れたことにより、駅まで徒歩20分の距離を、
こちらも半分以下の時間に短縮できる路線バスを見つけたのは大きいですね。
また、実際に訪れてみないと、その土地の日当たり・大きさ等が分かりません。
そのため、自分がイメージしている建物があったとしても、要望通りにいかなかったりしますが、
吹き抜けを希望とあったので、土地と建物で相性が良いものになりそうです。
そして、こちらも避難場所に指定されているところを
複数箇所、把握・理解できているので災害時には必ず役に立つでしょう。
2つの土地周辺を散策シミュレーションしたときに、
それぞれの土地印象が、ガラリと変わるのではないかと思います。
実際に【A土地】、【B土地】を訪れたことで、周辺状況を詳しく知ることができました。
その地域を把握することで、将来的に命を守るための行動にも繋がることは確かです。
気になる土地があった場合には、「現地を訪れてみる」ことが、とっても大事になってきますね。
今回は土地選びに関しての3つのポイントを書かせていただきました。
現時点での状態だけではなく、将来的なことを見据えて考えてみる。
未来に繋がる土地選びで、家族が幸せになること・・それが一番大事なのは間違いありません!!
私たちの周りには様々な土地がありますが、
素敵な土地にたくさん出会えるよう、心から願っております。
今回は長い投稿になってしまいましたが・・
お読みいただき、ありがとうございました!!
それでは、また次回の投稿でお会いしましょう!
お問い合わせはお気軽に♪ ハグハウス鹿嶋
会社 | 有限会社ハウジング・ サポート |
---|---|
住所 | 茨城県鹿嶋市明石540-20 |
電話 | 0299-85-0185 |
定休日 | 毎週水曜日・祝祭日 |
施工エリア | 行方市,潮来市,鹿嶋市,神栖市,鉾田市 |
建築資格 | 一級建築士事務所茨城県知事登録 第A2894(0506)号 一般建設業 茨城県知事許可 (般-05)第32385号 建築工事業 瑕疵担保責任保険法人登録 株式会社住宅あんしん保証 新築・リフォーム 登録NO.0007646 建設工事保険 NC07428012 三井住友海上火災保険㈱ 賠償責任保険 NC07428782 三井住友海上火災保険㈱ 住宅完成保証制度登録 株式会社住宅あんしん保証 登録NO.0007646 ZEHbuilder Z2022B-00255-CR 住宅省エネ支援事業者 登録番号S021829 |